皇居・乾通りの桜 2019年一般公開の期間やアクセス方法は?混雑を動画で予想!

皇居の桜ってきれいですよね。乾通りの両サイドにがあって、皇居との景観のマッチングがいいんです。

2019年の皇居の桜公開期間はいつでしょう?アクセス方法混雑状況についても調べました。

私の実家の隣に2本桜の木があったんですが、3年前に伐採されてしまいました。子供の頃桜の木の下で弁当を作って、家族で花見をしたのを覚えています。

皆さんは、東京の桜でおすすめスポットはありますか?新宿御苑や井の頭恩賜公園が有名ですよね。

今回私がおすすめするのは、皇居・乾通の桜です。

2019年は春に新元号に代わりお祝いムードで盛り上がると思いますよ。新入生、新社会人でなくともお祝いしたくなりますよね。

そこで、今日は皇居の桜にについて調べてみました。

追記:大阪から飛行機に乗って、皇居に桜を見に行ってきました!
皇居の桜 乾通り一般公開で花見してきた!大阪から東京へLCCが安くてお得

Sponsored Link

皇居の乾通りの桜 2019年一般公開の期間

皇居の乾通りの桜は、例年3月下旬~4月上旬にかけて公開されます。2016年は3月25日から4月3日まで公開され、賑わいました。公開期間は8日間くらいと思っとけばいいと思います。

2016年:3/25から4/3(10日間)
2017年:なし
2018年:3/24から4/1(9日間) 参入者数 398,550人

2018年でいうと1日当たり約4万4千人程度が身に来るんですね。土日は超込みそうですね。

具体的に2019年の公開日程が発表されるのは、3月に入ってからだと思います。桜の開花状態で変わると思います。

追加)平成31年(2019年)一般公開の日程が決定!

  • 平成31年3月30日(土)から4月7日(日)
  • 入場時間は午前9時から午後3時30分
  • 閉門時間:乾門は午後4時閉門

 

つまり午後3時30分に入場したら30分で乾門から出ないといけないんですね。

坂下門から乾門までは普通に歩けば徒歩10分もかからないです。

東御苑は16:30閉門

 

 

2018年3月11日現在、東京の桜の開花状況は、

  • 3月27日5分咲
  • 3月28日満開
  • 4月4日桜吹雪開始

でした。

2019年の東京の桜は3月20日ころ開花すると予想されてます。

詳しくは宮内庁のHPで確認お願いします。

乾通りの桜の通り抜けコースは2つあります。

皇居坂下門から入って750m歩いて乾門から出るコースと東御苑に抜けるコースを楽しむことができます。

私のおすすめは、

①乾門から出て、ハイキングがてら千鳥ヶ淵や靖国神社も楽しむコース(徒歩20分くらい)

↓の画像は千鳥ヶ淵。ボート乗り場は有名ですね。

②東御苑の芝生にシートをしいて日向ぼっこをする。

東御苑には桜以外の春の花もたくさん咲いてました。

入門時間:午前10:00開門~15:30までで、入り口は坂下門のみ

閉門時間:乾門は16:00閉門

東御苑は16:30閉門

皇居の桜で私のお気に入りの一枚はこちら。日本庭園がいい!

 

皇居の桜 2019年一般公開へのアクセス方法は?駐車場は?

皇居の桜は坂下門からスタートしますので、坂下門に近い駅が便利です。

参考までに、最寄りの駅は、

  • 大手町駅(千代田線、三田線、半蔵門線、東西線、丸の内線)
  • 日比谷駅 B6又は6番出口(千代田線、三田線)
  • 二重橋前駅 6番出口(千代田線)
  • 桜田門駅(有楽町線)
  • 東京駅(丸の内中央口)

あたりが近いです。

ちなみに私は大手町駅のD-2出口から出ると、人の波と警備の警察官がいますのですぐわかりました。

D-2出口を出ると直進!正面が皇居で坂下門は左前方になり、徒歩5分くらいでした。

入り口は坂下門のみなので注意してくださいね。

東京駅や有楽町駅からも行くことができます。15分~20分くらい徒歩でかかりますが。

車駐車場はこちら
千鳥ヶ淵・皇居の桜|近隣駐車場の時間と料金は?おすすめや安い穴場も調査

皇居に専用駐車場はありません。皇居周辺は駐車禁止ですので、注意してください。

Sponsored Link

皇居乾通りの桜 混雑を動画で予想と回避方法

坂下門前から行列ができてますね。

上の動画は平日です。

注意!土日祝日は、かなり混雑します。二重橋駅からかなり混んでるそうです。

大手町駅D-2出口から平日の込み具合は動画をご覧ください。

かなりの混雑が予想されます。トイレは駅に着く前に済ませておくのがベスト。

ただし仮設トイレはところどころに設置されてますし、中にもあります。

混雑回避方法

  • ① 平日の火曜日から金曜日の午前中に行く
  • ② 雨の日は比較的すいてる
  • ③ 開門1時間以上前に行っとく。
  • 皇居東御苑に行ってみる(穴場スポットです)

皇居周辺って普段でも景観がいいんですよね。それにパワースポットっていうやつでもあるんですね。毎日マラソンしてる人がいるのも納得です。

みんな桜を撮影してます。そして警察官が多数警備しているので、安心して見学できました。

梅の見頃はこちら
皇居東御苑の梅林坂2018のアクセスは?見学所要時間や売店の場所も調査

千鳥ヶ淵の桜はこちら
千鳥ヶ淵の桜2018|開花状況や最寄り駅は?ライトアップ時間や混雑状況を調査

私も学生時代いくつかやったバイトの中で、霞が関での警備員がありました。その時はちょっと早めにでて、皇居周辺を散歩してました。大手門から噴水園くらいまで散歩したのを覚えてます。日本って平和だって感じました。

皇宮警察の方もいるんですけど、のんびりしてて、日本って本当にいい国だなって感じました。

皇居の桜を動画で楽しむ!

Youtubeには皇居の桜の動画がアップされています。

私が撮影してきた動画はこちら。

どうですか日本の伝統と桜の文化をしみじみ感じてしまいました。

最後までお読み頂きありがとうございました。



下の画像は、豊臣秀吉公を出世の神様としてまつった大阪豊国神社です。あなたと家族が2019年より一層出世できますように

大阪・箕面市にある勝尾寺の紅葉もきれいでした。(2018年秋)

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です